純米吟醸酒
「誠鏡 純米吟醸 雄町」 雄町米は、江戸時代後期に発見された、酒米の中でも最も古い品種です。 特に「深みのある旨さ」を醸し出すことから、ファンが多い酒米でもあります。 このお酒は、雄町を55%まで精米し、お酒の味を最も左右する「米こうじ造り」 に特に手間と時間をかけて、丁寧に醸したお酒です。 アルコール度 : 15度以上〜16度未満 日本酒度 :+3 精米歩合 :55% 酸度 :1,4 製造元/広島県竹原市:中尾醸造
美酒の泉ジャパニーズSAKE
ショップの評価:![]()
![]()
![]()
![]()