ワカサギ穂先
ワカサギタックルの生命線ともいえるのが穂先。 ワカサギの微妙なアタリを捉える感度が重要な要素であることはいうまでもない。ただ、軟らかいだけの竿ではアタリを取ることはできても、アワセが効かないという課題が出てくる。 そこで、竿先で繊細なアタリをキャッチし、元で確実に合わせられる画期的な2段テーパー構造を採用(SS-Rを除く)。 本体をテーパー状に削り出すことでしなやかな曲がりを実現。横ブレや余分な振動を吸収し、さらに追い食いさせやすい偏平穂先。 ■長さは21cmと26cmの2タイプ。 ■調子はSSS〜Hの5種類。 ■ガイドはシルバーワイヤー製、穂先先端部は見やすいオレンジ色。 ■先幅2.5mm、元径5mm。 ■本体を衝撃から守るパイプケース付き
エナドットコム Yahoo!店
ショップの評価: