車 ジャッキ 油圧式
冬タイヤ交換に最適なジャッキ!車に積んでおくのに便利な専用ケース付。 タイヤ交換に!タイヤチェーン脱着に!! ゴム製受台タイプ(MPJ-850DX)が、アルミ製受台モデルとなってリニューアル! ◆少ない力でスピーディーにジャッキアップ! ◆ジャッキを下げるのもバルブを回すだけ! ◆最高位381mm!ストロークが長い! ◆プラスチックケース付き! 持ち運びに便利なプラスチックケース付き!車載工具として最適です。 ◆高耐久!アルミ製受金! KYB(カヤバ)のシザースジャッキにも使われていたアルミ製受金。ゴムよりも耐久性に優れています。 ■型式:MSJ-850 ■メーカー:MASADA(マサダ製作所/日本製) ■能力:850kg ■最低位:121mm ■最高位:381mm ■ストローク:260mm ■ベース寸法:108×117mm ■受金寸法:上部:37mm×50mm(下部:49mm×50mm)×高さ24mm ■ハンドル寸法:直径19.1mm×長さ375mm ■ケース寸法:幅410mm×奥行き135mm×高さ215mm ■質量:5.9kg [検索キーワード] マサダ シザーズジャッキ 油圧ジャッキ MHSJ-850DX KYBシザース カヤバ ジャッキ
EHIME MACHINE
ショップの評価:![]()
![]()
![]()
![]()
-
買って正解
夏タイヤとスタッドレスタイヤの交換用として購入。 今までは車載のパンタジャッキを引っ張り出し、 グルグル手回しでジャッキアップしていました。 今春から2台分のタイヤ交換が必要となり、 さすがに油圧ジャッキが欲しくなり、いろいろと物色。 ホームセンターに行けばもっと安いのがありますが、 ちょっと高価でも信頼性のあるメーカーの製品を選びました。 高価と言いつつも1万円を切っていたのと、 送料無料も大変魅力的でした。 1台は軽、もう一台は1800ccのワゴンですが、 楽々ジャッキアップできました。 バルブもじわっと解放すればゆっくり下がってくれますし 大変満足です。
12月16日 22:34




4.66